[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
今回は、数が少なく印刷するとかなり高くなるので、専用のカッテイングによるアイロンプリントで製作しました。 圧着してみると、印刷と変わらず段差も殆どないので剥がれにくくなっています。 「BMC」の小さなマーク部分も綺麗に仕上がりました。 ボート免許センターさんで講習されている免許の種類は ● 一級小型船舶操縦士 この免許を持っていれば、ヨットなどで世界一周も可能です(ただし、水上オートバイは操縦できません。) ● 二級小型船舶操縦士沿岸のレジャーに最適です。(ただし、水上オートバイは操縦できません。) 沿岸や湖での釣り、あるいはウェイクボードのトーイングなど、陸から近い場所(5海里)でボートを楽しむ方には適しています。 ※ 二級小型船舶操縦士(湖川小出力限定) 湖や川だけに利用できます。(ただし、水上オートバイは操縦できません。) 小出力エンジンの船を利用し、湖や川だけで釣りなど楽しむ方には適しています。 ※操縦できるボートの大きさ (一級・二級共通) 総トン数20トン未満、または、長さが24メートル未満で用途がスポーツやレクリエーションに限られるボートです。 ● 特殊小型船舶操縦士 水上オートバイ専用免許で、ボートは操縦できません。 一級・二級を持っていても、特殊を持っていなければ水上オートバイは操縦できません。ボート免許の事で分からないことがあったら一度ご相談下さい!
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1丁目11-25 博多の小さな看板屋 有限会社 ニー・ビー・オー TEL:092-412-4816 FAX:092-412-3226 携帯:090-3322-0411 e-mail:kanban@hig.bbiq.jp
COPYRIGHT(C) 2007.11.8 2BO ALL RIGHTS RESERVED. Designed by Kazunori Matsuo